新年度

こんにちは!

4月になりましたねえ〜^ ^

だいぶ暖かくなって、桜もあちこちで咲いて、、タニラーにとって嬉しい春!

最近は、夏と冬しかないように感じるぐらい春と秋が短いけど、短い春を楽しもうと思います。

今日はハオルチアを何個か紹介しようとおもいます^ ^

ピリフェラ錦

ホームセンターでゲットしたピリフェラ錦です。

淡い色合いで透明な窓で神秘的な感じです!株分した方も無事に根付いてたんで、一安心です。

春の成長期でまたさらに大きく増えてくれたら嬉しい!

ハオルチア全般なんですが、直射日光は当たらない明るい日陰にハオルチアゾーンを作ってます。水は、嫌いじゃなさそうなんで、気持ち多めであげてます!

名前が複雑で覚えられなくて、、万象とかと同じ形状ですね!

最近やっと根っこがしっかりしてくれたのか、緑の色が濃くなってくれた気がします^ ^

あと、モリモリしすぎてて株が浮いてきてる感じがしてます^^;

この子は、ここからどうしてあげたらいいのかがわからなくて放置してます。笑

全部ではないけど、まとめて置いてます、!

私の中でハオルチアは根っこが張るまでが長いイメージ。。その間の色がどんどん悪くなっていくんですよねえ。。

でも、ダメになったりっていうのは少ないし強いので育てるハードルはそんなに高くないと思います!

ぜひぜひみなさんも出会った際は苦手意識なしに手に取ってみて欲しい属性の子たちですー!!

私もまだまだ欲しい、、笑

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です