こんばんは!
今日はかなーり暖かかったですね!!少し汗ばんできそうなぐらいでした。でも、また少し寒さが戻ってくるみたいで、、前みたいな寒波ではなさそうなんでそこまで心配はしてないですが、なかなか春にはなってくれないですね。
そして、今日は朝から出かけてあちこちに行ってきました。時間が少しだけあったんで福山市内でやってたイベントに少しだけ寄りました。
写真スタジオで魔法をテーマにしたイベントで雰囲気がとても面白くて楽しかったです!
多肉植物も少しだけあったんで購入はしなかったんですが、色々と見てて楽しめました^^
買うのを我慢するのはほんと大変!笑
子どもたちは、色々なワークショップがあったんでそれぞれやりたいところで体験をしてました!それもまた楽しそうでした♪
そして、帰宅後に少しだけ多肉時間でちょちょっと多肉の増やし作業をしました^^

イベントで購入した白雪ミセバヤです。
ずっと欲しかった子でやっと出会えた子で、いい色になってきてたんですが増やしたくなってカットかっとしました^^

カットして挿しました!
カットした鉢にはIB化成を入れておいて、モリモリしてもらおうと思います^^これから暖かくなるのでどんどん成長してもらいたいです。
まだ購入したばかりなのであまり掴めてないんで様子見ながらやっていこうと思います。
次に

苦手な碧魚連です。
4年前に今日行ったイベントで多肉販売をしていた方からもらった子です。
4年も育ててるのに増やすのが難しくて全部でこれだけです。。
全然増えてくれない(^^;
お水が好きな品種なんですが、水やり頻度がなかなか増やせずモリモリにすることができないんです、、、
ただ、最近はなんとか気にかけて頻度を気持ち増やしててほんの少しだけですが増えてくれました!なので、今日はカットして増やしました!
順調に増えますように!!!
これからはどんどん増やしたくなる時期ですよーー
皆さんも増えすぎて困ってしまうぐらい増やしましょうね^^多肉の醍醐味です!!
広島県の方で多肉好きな方なら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
気軽に申請してみてください^ ^
オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
では、皆さんもよい多肉ライフを♪