こんばんは!
今日は少し暖かかった!春が待ち遠しいけど春が来ると夏が、、そしたらまた、、笑
今の可愛い多肉たちもほんと見るの楽しいんですよね。
と、いうことで←
昨日の購入多肉の紹介です!
可愛い子がたくさんですよーーー

ムチムチな葉っぱとエッジが可愛く紅葉してるところが可愛いクレアです。
花芽もこっそりいますね!可愛い~
この子は茎立ちするタイプみたいです。もう既に下側は茎が伸びてたんで胴切りを少し暖かくなったらしようと思います。
葉挿しも欲しい。。笑

またまたムチムチなこで淡い緑のアロビーです。
この子は葉っぱがちょっと長めでまたちがった可愛さが(/ω\)緑に紅葉する子もいいんですよね!
分頭もしてるんで株分けもできます。(増やす事しか考えてないみたいですね)

チョンと爪の先だけが紅葉してて可愛いオレンジシャーベット。
丸い葉っぱの先の爪の主張の仕方がたまりません。外葉が開いてるけど中心部分の可愛さよ、、

深い紫の色がかっこいいブラッディマリアhyb(ハイブリット)です。
花芽の色もすごいですよね!!!
“hyb”は交配した苗のことで父親の品種がわからないという意味です。母親は種を持つのでわかるんですよね。
交配式でも〇〇〇×〇〇〇と書かれてるものは先に書かれてる方が母親で後に書かれてる品種が父親と決まってるんです。
なので交配式を見る時もそうやって見ると更に面白く感じますよ^^

ウォーターマークがしっかり出ててかっこいいドラゴンソウルです。名前もかっこいい、、
ウォーターマークほんと好きなんですよね。そしてムチムチな葉っぱがまた良き。
紅葉はどこまでなるのかがわからないんでこれからの楽しみです^^いじめちゃいます!笑

モケモケで伸びてて可愛くて購入しちゃったリプサリス。
リプサリスは属名でこの子の名前はついてなかったんで、名無しの子ですね!でも可愛くてゲットしちゃいました^^
垂れ下がるように育てたくて。
ただ、リプサリスは他に1つしか持ってないのでまだまだ初心者です。しっかり勉強しなくちゃ!多肉の知識を深めるのはほんと楽しいんですよね♪
延々と見てられる。。笑
仕事の休憩中もずっと見てます。タニラーあるあるなはず!!
では、皆さんもよい多肉ライフを♪