こんばんは!
今日は10年に一度と言われる寒波がついに、、です。最高気温が4℃ってほんとやばいです。外に出て時の寒さ!と言っても他の地域に比べるとましなんだとは思うんですが、寒さがほんとに苦手なんでやばい。。笑
今日は次女のPTCで午後から半休取って行ってきました。次女は6年生なので小学校最後のPTCで楽しんできました!コロナの影響受けたりで小学校最初の方はイベントもほとんどなくて後半になってやっとです。

何度か紹介してるラウリンゼ丼です。
紅葉が最近の寒さで少し引いてきた気がします。私の中で、紅葉もストレスがいきすぎると逆に色が抜けていってる感じがしてます。
この鉢は夏も冬も日晒し雨ざらしの場所にずっと置いてるのと、ずっと植え替えずに胴切りしたりでかなり土も古くなってるのとガチガチ&根詰まりでかなあああありストレスMaxの状態だと思います。
暖かくなって作業しやすくなったらかわいい子の鉢も解体をしようと思ってます!
何個出てくるかな~
それも楽しみなんですよね^^
葉挿しもたくさん出てくれるしで爆増の予感しかないです。
ラウリンゼはムチムチで粉をたっぷりまとってて可愛いのにこれだけスパルタ育成しても乗り越えてくれるところとか最高ですよね♪
ズボラタニラーの私にとっては魅力たっぷりのこです^^
普及種でもあるんでホームセンターとかでも出会う確率は高いかなと思います!なのでぜひ持ってない方は出会ったらゲットして欲しい子です。
解体したらメルカリに何個か出そうかなとも考えてます。
広島県限定のオープンチャットをしてます^^
興味がある方はいらしてみてください。承認制なので気軽にリクエスト送ってみてください^^
オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
では、皆さんもよい多肉ライフを♪