やってしまった、、

こんばんは!

まだ肌寒いけど、少しずつ暖かくはなってきてますねえ♪

雨がずっと続いてて、、うちには結構な数雨晒しの子がおるんじゃけど

その中の

トリマネンシス

^_^トリマネンシスが、水分多すぎて葉っぱが割れてしまった、、涙

割れてしまった葉っぱはもちろん戻らないんで、とりあえず軒下に移動させて様子見です!復活しますよーに。。

薄化粧

雨を浴びてる薄化粧がどんどん子ども増やしてて、可愛い^ ^

ほんと、薄化粧は強いんだよなあ。。夏も冬も難なく超えてくれます。

増やしたい時は伸びた茎をカットして土に挿しておいたら根っこが出てきてそれだけで増えます。

葉挿しはあまり向いてないと思ってやったことがないですが、、

一応この子はセダム属の子です。

これから、また緑緑した色になってくるけど、冬の綺麗な紅葉を思い出して夏も頑張りたいですよね!!

クイーズボール

ムチムチのクイーンズボールです。

まだ少し肥料が残ってる感じですね。しっかりした苗です!

葉挿しもよく出てくれるし、強い子なんで大好き苗子なんです^ ^

ほんと、可愛い子だあ。。

もう少しで春本番になりますよー!

みなさん多肉事じゃんじゃんやっていきましょうね!!

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

購入品と

こんばんは!

今日も天気が1日微妙で、、なーんか寒いんですよね。。

春がなかなかだ!

一つの種類が200円で、まあまあしっかりしとったんで3種類購入〜

しっかりした苗でした!

交配苗で3つセットでかなーり安く売られてました!そりゃ、買っちゃうよね🥺

これからどんどんかわいくするぞー!

そして、これでこの前の福山deマルシェの購入品の紹介は終了です!

ここからは、家にいるかわい子たちです^ ^

クイーンズボール

リエールフェスでゲットした子で、ほんとにむちむちで可愛いんだよね!

葉挿しもよーく出てくれるんで、増やしたい人にはおすすめの品種です!

夏も冬も強いんで、いいですよー!

レッドこころ

少し小さめなレッドこころ。

この葉っぱの形がほんとーに可愛くて、、葉挿し率もそんなに悪くないんで

増やしやすい品種かなーと思います^ ^

茎がどんどん伸びてくるので、仕立て直したりして小さい状態をキープするのもいいかなーと思います!

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

ソンヨウン

こんばんは!

今日はほんっとに寒かったですね。。子どものサッカーで1日外だったんで、もう寒さが染みますね。

そんな中子ども達はサッカー頑張ってほんとにすごい。ずっと元気だし😅

でも、明日からは暖かくなるみたいだし少しは多肉事もしやすくなりますね!!

今日はソンヨウンを撮ってみました^ ^

外葉が少しダメージが残ってるけど、1番いい色をしてるソンヨウンです!

葉挿しで増やした子でここまで大きくなってくれました。淡い色合いになって可愛いです!

まだ肥料が残ってそうで元気なソンヨウン!

この子はチョンパしようと思ってます。増やすのに最適な色合いです!

1番過酷な環境にいるソンヨウンです。

雨ざらし日晒しの所での管理でこの寒い冬を耐え抜こうとしてる感じです!

葉っぱもギュッてなってますよね^ ^

多少保護をしてあげるともう少し綺麗な状態になってたかなあと思います😅

でも、どの子も粉がうっすらあってムチムチな葉っぱがほんとに可愛いんですよね。

葉挿しもよく増えてくれるしほんと強いしで、、おすすめな子です^ ^

もう春はすぐそこです!

多肉事どんどんやっていっちゃいましょう♪

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

久しぶりに

こんばんは!

今日は久しぶりな友達に会ってたくさん話をしてきました!ほんっとに楽しかったー

やっぱたまに友達と会うとほんと色んな意味でいい刺激になりますね。

そして、今日も寒かった、、、、寒すぎた!雪とかまあまあ降るし2月にこんな寒すぎるのもきつい。

明日も寒そうですもんね!

アーリー

外反りの葉っぱが可愛いアーリーです。

ムチムチの葉っぱが外側に開いてるところがほんと可愛い。。

葉数もたくさんになってきたんで胴切りをそろそろ決行しなければ、、ですね!笑

葉っぱの間がしっかり詰まってるんでちょっとカットがしにくそう。でも増やしたい病がすぐに出てしまうんで、、

雨ざらし日晒しゾーンです。

色んな色があってほんといい眺めです!まだまだこれから暖かくなって夏に近づいて行ったら紅葉も覚めてくるのがちょっと寂しい。

でも寒いのは苦手なんで早く!!!と思ってしまう。複雑な心境ですよね!

夏は多肉と人間にとって過酷すぎるんでやっぱり嫌だ!

オパリナ

茎立ちして頭が重くなってきてるオパリナです。

いい色合いになってきてますよ~葉挿しも出てくれるしカットしても子吹いてくれて増やしやすいしほんとに強い子です。

優秀な子でありがたい。茎がどんどん伸びていく品種なんで、カットで仕立て直したりで形を整えたりしてます。

頭が重くなっていくんで倒れたりもあるんです。。笑

あと少しで暖かくなるんで体調崩されないよう気を付けてくださいねえーー

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

嬉しい金曜日

こんばんは!

明日から三連休です!やった!嬉しい!!!

最近土曜出勤が隔週であったんで、やっとまとまった休みな気がして、、

と言っても用事で終わる気しかしないんですけどね。。それでも嬉しい。

今日の多肉達は紅葉した色がほんとに綺麗な子達です!

ビューティーリリー

いつだったかのリエールフェスで購入した、ビューティーリリーです。

めとね一度夏に蒸れてしまってポロポロと落ちてた葉っぱを土に挿しておいたらなんとか、そこから芽と根っこが出て大きくなってくれた子なんです。。

ほんとに、、よかったあ😅

フェスですごく気に入って購入した子だったんで、最初バラバラになった時はショックでショックで、、

今ではまあまあ増えてくれて。よかったです!

レッドスーパークローン×ブラックローズ

こちらのさも紅葉した色がめっちゃ綺麗な交配苗です。

アガボイデス系で、かっこいい雰囲気の子です。

葉挿しは今してる最中ですが、どうだったかなあ、、

増えて欲しいなああ!

リラシナ×レッドモカ

この交配苗はかなーーり古くからある子です。葉挿しもぼちぼち増えてくれてるんで、今ではあちこちに置かれてます^ ^

ちょっと写真の子は外葉が夏にダメージを受けた名残りがあるんですが、中心部分はきっかりと締まっていい色になってます。

今年の夏は少し保護もしておかないとですね!

寒さも今週の連休を過ぎたら落ち着きそうですね。あと少しの寒さ、みんなで乗り切りましょう!

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

参観日

こんばんは!

今日は小学生組の参観日がありました。今の学年の最後の参観日なのでそれぞれの発表があったんで、時間確認しながら移動したりでバタバタしてました(^^;

でも、ちゃんと発表は見れたんでよかった~

あと少しで今年度も終わりますね!早いなあ。。

シルエット

何年前か忘れたけど、めっちゃんこ綺麗になったシルエットです。

いい色になってきて中心に向けてのグラデーションが可愛いですよね!

蛍光ピンクのカラーで、いい色してます^^

前も紹介した記憶があるんですが、この子は何度も紹介したくなる子です。笑

怒涛

この子も前紹介したことがある子ですが、怒涛です。

花が咲き終わって枯れてます。この子は好き嫌いが分かれるかもですが、このかっこいい所がいいんですよねえ♪

今年は種も取れたら取ってみようとおもってるんですが、なんせ初めてのことなのでどうなるかは、、、ですがね!!この子もうっすら紅葉してますよね^^

地植えでも一つ挑戦してるんですが、夏も冬も今のところ頑張って耐えてくれてます。強い子なのでおすすめです。

葉挿しはしたことがなくて、私はいつも増やす時は胴切りで増やしてます。

成長はゆっくり目なので気長に待たないとです。

エボニー

かっこいいアガボイデス系のエボニーです。

爪が鋭くて紅葉して色づいた姿もいいですよね。この子は夏に弱いんで、私は今まで2回ダメにしてしまってます。。なんとか夏を越したいんですがどうしてもうまく夏を越してくれなくて。難しい!

今年こそは!!

まだ、この子は増やしたことがないんですが、増やすとしたら胴切りで増やそうと思ってます!ただ、今の時期より秋の方がいいかなあ。

夏に弱い品種は夏に根をしっかりと成長させて夏に耐えられるようにしてあげると少しは強くなってくれます。

が、、こればっかりは、、なかなか。

今週は寒さが続きますが、来週からは多肉事もやりやすい気温になってくれるかなと思います!もう何も気にせずにいじりまくれるまであと少しですよーーー

広島住みの方なら誰でも入れるオープンチャットを作りました!

気軽に申請してくださいー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

チョンパ

こんばんは!

今日寒すぎません!?風も強いし、温度も低いし、、寒すぎた。

今週いっぱいは寒そうでほんと嫌になる。。

と、いいつつ葉挿しっ子に朝仕事行く前にお水をあげました。寒いけど、まあ凍るほどではなさそうなんで!

仕事終わりに隣の家の水道がしばらく使ってなかったら出なくなってしまったんで、色々調べながら挑戦してみて、パーツを変えたら水道が復活しました!!

ほんとに、Google先生には感謝!!

やればできるを体験した感じです^ ^

オールドエッグ

プレステら90の鉢からめっちゃはみ出てるオールドエッグです。

この子はいただいたものなんですが、どんどんおおきくなってびっくりしてます!

と、言う事でチョンパしました😆

アガボイデス系はほんとかっこよくて好き!そして、でかいってゆうのもたまらん♪

釣り糸でカット!綺麗にできました😊

ここから何枚か葉っぱ取って葉挿しでさらに増やす作戦^ ^

これで完璧です!

無事増えてくれますよーーに。カットした株にはIB化成を置いて栄養補給です。

この寒さを乗り越えたら春はもうすぐそこですね!

皆さんも多肉達も無事に越せますよーに。

広島住みの人だったら、誰でも入れるオープンチャットを作りました^ ^

気軽に申請してみてください♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

マジョール

こんばんは!

今日は風が強い日でしたね。風強すぎて、家に帰ったら作業机に置いてたオルトランがばら撒かれてました(^_^;)

今日は、大好きなセダムのマジョールを増やしました!

マジョール

カットして挿すを何度も繰り返して増やし作業です。

ほんと可愛いですよね!カットした株の方は寂しくなったけど、モリモリしてくれたら嬉しい。

セダムはお水好きな子も多いんで、少しモリモリ増やすのが私には難しいんですが、しっかり意識していこうと思います!

ナルシス

半円みたいな形の葉っぱが可愛くて、、ムチムチなナルシスです。

紅葉した色合いも黄色系になって可愛いですよね^ ^

この子はリエールフェスでゲットした子で、買った時はなかなかの値段ですごーーーく悩んだ子だったんです😅

今はどうなんだろう。。でも、買ってほんとによかったと思ってます!だって可愛い!!

葉挿しもそこまでガンガンに出るって感じではないですが、ゆっくりペースで少しずつ増えてくれてます☺️

なかなか形が整わないんですよね、、

でもでも!

葉挿しでおおきくなった子です!いい感じになってます!

ここまで大きくなるともう、立派な苗ですよね^ ^

この鉢はまたメルカリに出そうと思ってる子です!

広島住みの方なら誰でも入れるオープンチャットを作りました!

気軽に申請してくださいー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

魔法のイベントに

こんばんは!

今日はかなーり暖かかったですね!!少し汗ばんできそうなぐらいでした。でも、また少し寒さが戻ってくるみたいで、、前みたいな寒波ではなさそうなんでそこまで心配はしてないですが、なかなか春にはなってくれないですね。

そして、今日は朝から出かけてあちこちに行ってきました。時間が少しだけあったんで福山市内でやってたイベントに少しだけ寄りました。

写真スタジオで魔法をテーマにしたイベントで雰囲気がとても面白くて楽しかったです!

多肉植物も少しだけあったんで購入はしなかったんですが、色々と見てて楽しめました^^

買うのを我慢するのはほんと大変!笑

子どもたちは、色々なワークショップがあったんでそれぞれやりたいところで体験をしてました!それもまた楽しそうでした♪

そして、帰宅後に少しだけ多肉時間でちょちょっと多肉の増やし作業をしました^^

白雪ミセバヤ(ケープブランコ)

イベントで購入した白雪ミセバヤです。

ずっと欲しかった子でやっと出会えた子で、いい色になってきてたんですが増やしたくなってカットかっとしました^^

カットして挿しました!

カットした鉢にはIB化成を入れておいて、モリモリしてもらおうと思います^^これから暖かくなるのでどんどん成長してもらいたいです。

まだ購入したばかりなのであまり掴めてないんで様子見ながらやっていこうと思います。

次に

碧魚連

苦手な碧魚連です。

4年前に今日行ったイベントで多肉販売をしていた方からもらった子です。

4年も育ててるのに増やすのが難しくて全部でこれだけです。。

全然増えてくれない(^^;

お水が好きな品種なんですが、水やり頻度がなかなか増やせずモリモリにすることができないんです、、、

ただ、最近はなんとか気にかけて頻度を気持ち増やしててほんの少しだけですが増えてくれました!なので、今日はカットして増やしました!

順調に増えますように!!!

これからはどんどん増やしたくなる時期ですよーー

皆さんも増えすぎて困ってしまうぐらい増やしましょうね^^多肉の醍醐味です!!

広島県の方で多肉好きな方なら誰でも入れるオープンチャットを作りました!

気軽に申請してみてください^ ^

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

101回目

こんばんは!

今更気づいたんですが昨日でブログの更新が100回だった!!全然気づかずに更新してました。。笑

と、ゆうことで今日は101回目の更新になります^^

こーゆうところなんだよなあ~

今日は少し暖かかったですよね^^そして明日はバレンタイン~

週末も忙しいしあれやこれやでバタバタしてるけどほんの少しでも多肉の時間が取れるだけでそこからの気持ちが全然違うんですよねえ~こうやってブログ更新するのも楽しみの一つなんです!!

ブルーエルフ

子だくさんのブルーエルフです。

頭はどんどん成長して茎立ちしてきてその株元がすごく賑やかになってきてます!小さかった子が少しずつ大きくなってきてくれるところがほんとに可愛いんですよねえ。

葉挿しもモリモリ出てくれるんで増やすにはもってこい!な子です^^

このまま下の子たちが大きくなるのを待つのもありですよね。どうなるかが楽しみ!

ヒューミリス

紅葉した姿が白くなって綺麗なヒューミリスです。

内側にキュッとなって葉先が少しだけ揺らめいてる感じもまたいいんですよね!

淡い色合いの紅葉なんで目を惹く子です!

ヒューミリスはどんどん子吹いてくる子で群生しやすい子です。なので、あまり葉挿しをしてないので確率がちょっとはっきりとわからなくて、、結構古くからいる子なんだけど、、

今度葉挿しもやってみようと思います^^

クリッシーエヌライアン

小型のエケベリアのクリッシーエヌライアンです。

ほんとに小さくて可愛いんですよね♪

夏も冬もとくに保護なしで越してくれてます^^

ただ、ほんの気持ちだけ夏は軒下に移動させてあげた方がいいのかなと思います!今は雨ざらしの所に置いてるけどなんとか乗り越えてくれてます。

葉挿しもよーく出てくれてどんどん増えてくれると思います!最近小型のエケベリアも可愛くてちょびっとずつですが集めてるんです^^

小さいのにしっかりとアピールしてくるところとか可愛いんですよね!

広島県の方で多肉好きな方なら誰でも入れるオープンチャットを作りました!

気軽に申請してみてください^ ^

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

では、皆さんもよい多肉ライフを♪