こんばんは!
寒さが戻ってきて外に出る時は体がキュッとなりますよね。そして、風が強い!!ビュービュー音がずっとなってた。
雪が降るとかはなかったけど風と温度が、、
家に帰った時、家の近くでうちのバケツが転がってた。風が強すぎてバケツも飛ばされてました(^^;
今日も可愛い子をパシャリです

この前の日曜日に収穫した虹の玉をトレーにとりあえず挿したところです。
このつやつや感がいいんですよね^^紅葉もまだまだこれからな感じだけど、、増やしたくなるんですよね。
夏に葉っぱを落としやすいんで夏は雨ざらしは避けるのがベストです。
つぶつぶ系は蒸れに弱いんですよね。。

エッジの縁取った感じの紅葉が綺麗なムーンガドニスです。
この鉢の子はしばらく植え替えをしてないので紅葉がいい感じに出てます。花芽が上がってきてますね^^
ムーンガドニスは葉挿し率がほんとによくて増やしやすいんです!
ほぼ100%ぐらいな気がします!綺麗な子なので何個あってもいい。
胴切りももちろん増えますよ^^
夏も冬も特に傷むこともなかったのでとても育てやすい子だと思います^^
おすすめの品種です!

名無し苗のぽいぽいトレー
名無しの子の葉挿しっこたちです。
夏前ぐらいに挿したんですが、順調に大きくなってくれた子もいればダメになってる子もいます。でも、こうやって見るとほんとにいい色に紅葉しながら増えてくれてますよね^^可愛い。。
大きくなってくれた子は胴切りしたりして更に増やしてます(^^;
寄せ植え要因にたくさん欲しい。。このトレーだけで寄せ植えみたいになって欲しい。
欲が止まりません!笑
ぽいぽいトレーおすすめです!私は黒トレーにネットを敷いて土を半分ぐらい入れてるだけでやってます!
もう少し土が多くてもよかったなあと思ったりもしてます(^^;ケチっちゃいました。笑
まだまだ寒い日が続きますが、体調気を付けながら多肉たちに癒しをもらいましょう!
では、皆さんもよい多肉ライフを♪