春休み

こんにちは!

結構暖かくなってきましたね。朝晩はまだ少し冷えるけど天気もよくなってきたし、、

桜も満開に近づいてきて、春の陽気です!!

子ども達はみんな春休み中、家でそれぞれがそれぞれのやりたいことをしながら過ごしてます!笑

羨ましい〜

多肉事いっぱいしたい!植え替え〜葉挿し〜胴切り〜

と、いうことで

シムランスラグナサンチェス

花芽伸ばしていい形になってきたシムランスラグナサンチェスです。

長い名前。。笑

この葉っぱのゆらゆらが最高ですよね!土には苔が生えてるけど、、どれだけ放置してたんだってやつですね^ ^

それでも、こうやって綺麗な姿になってくれるところがほんとに沼です😌

葉挿しもいい確率で出てくれるんでぜひぜひ!増やし作業もして欲しい子です^ ^

オレンジシャーベット

チョンとした爪がほんとに可愛いオレンジシャーベットです。

ぷっくりした葉っぱにポツンとした爪がほんとに可愛い!!

そして、花芽がめっちゃ可愛いかった。。ちっちゃい花を咲かせるのかな?もうちょっとしたらちぎるけど、、

アリエル

リエール苗のアリエルです。

また紅葉をしてきたような気が、、すごい綺麗な色になってました!

保険株を持ってないんで、もう少し色が抜けたら増やしていこうかなと思ってます^ ^

それまではこの可愛い紅葉を楽しもうと思います!

もう、春も本番なんでここからは夏に向けての準備もしていかないとですね^ ^

私は基本薬剤とかはオルトランぐらいしかしないんですが、薬剤散布される方とかはもうタイミング的に今ですね!!

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

シムランスラグナサンチェス

こんばんは!

今日の日中は暖かかったー!これが続いたらいいのにとか思うけど、また来週は寒くなるって、、

今日は、ちょっと長い名前の子です。

シムランスラグナサンチェス

7年ぐらい前かな?イベントで購入したシムランスラグナサンチェスです。

この子ほんっと綺麗な子で葉っぱのひらひらとか、葉っぱのエッジの透明感とかがいいんです!

めっちゃ綺麗。。

紅葉した色もまたいいんですよね。何色って言えばいいのかわからないんですが、、

ちっちゃな葉挿しっ子です。ちっちゃくても一丁前な顔をしてます^ ^

この子は葉挿しも出てくれるんで、増やすのも難しくないです。増やしたい人におすすめです!

庭のあちこちに置いてます🤣

暑さにも寒さにも強いので、そこまで保護もせずに越してくれてます!薄葉ですが、うちでは他の多肉と同じように水やりをしてますが、がんばってくれてます♪

ホームセンターとかでは見かけることがないので、あまり普及はしてないかもですが、どこかで出会ったらぜひ!ゲットして欲しい子です^ ^

ほんと、綺麗な子です!!

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

秋に戻りました

こんばんは!

今日は日中暖かかった~

秋になってからほんとあちこちでイベントが開催されてますよね!ほんとは全部参戦したい気持ちだけど、現実的に考えてやっぱり難しい(/ω\)

でもでも、Instagramとか見てイベントに行かれた方たちの投稿を見て気持ちだけでも行って楽しませてもらってます♪

次はどのイベントに行こうかなあ~と悩んでるときも楽しいですよね!!

今日は写真が撮れなかったので過去の写真の紹介です。

ムチムチな福だるま

コチレドン属で粉をたくさんまとってます。何年前だろう、、ってぐらい前にイケアに行ったときに発見してずっと欲しかったんで、即お迎え。

この子では葉挿しをしたことがないので、葉挿し率がいいのかは分からないですが、私は増やす時はカットして挿し芽で増やしてます。成長は遅く感じるけど焦らされてる感じもまたいいですよ!笑

素焼き鉢で育ててるのもあってかお水は少し多めにあげてます!ちょっとしたらしわしわによくなってるので、、

一年中うちでは軒下で日差しはそこまで強い所には置かないようにしてます^^

葉っぱのエッジの部分の透け感が綺麗なシムランスラグナサンチェス

7年ぐらい前に購入した子です。葉の揺らめきが美しくて可愛いとゆうより綺麗な子です!

葉挿しもよく出てくれますよ^^なので、もちろん増やしまくってます(^^;綺麗じゃもん♪パッと見てもすぐ誰かわかるこですよね!

夏も冬もそこまで気にすることなく越してくれてるんで、強い子だと思います!

ぜひ出会ったら購入して欲しい子です^^

では、皆さんもよい多肉ライフを♪