マジョール

こんばんは!

今日は風が強い日でしたね。風強すぎて、家に帰ったら作業机に置いてたオルトランがばら撒かれてました(^_^;)

今日は、大好きなセダムのマジョールを増やしました!

マジョール

カットして挿すを何度も繰り返して増やし作業です。

ほんと可愛いですよね!カットした株の方は寂しくなったけど、モリモリしてくれたら嬉しい。

セダムはお水好きな子も多いんで、少しモリモリ増やすのが私には難しいんですが、しっかり意識していこうと思います!

ナルシス

半円みたいな形の葉っぱが可愛くて、、ムチムチなナルシスです。

紅葉した色合いも黄色系になって可愛いですよね^ ^

この子はリエールフェスでゲットした子で、買った時はなかなかの値段ですごーーーく悩んだ子だったんです😅

今はどうなんだろう。。でも、買ってほんとによかったと思ってます!だって可愛い!!

葉挿しもそこまでガンガンに出るって感じではないですが、ゆっくりペースで少しずつ増えてくれてます☺️

なかなか形が整わないんですよね、、

でもでも!

葉挿しでおおきくなった子です!いい感じになってます!

ここまで大きくなるともう、立派な苗ですよね^ ^

この鉢はまたメルカリに出そうと思ってる子です!

広島住みの方なら誰でも入れるオープンチャットを作りました!

気軽に申請してくださいー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

こんばんは!

今日は寒かったあ!!!風が強くて外に出るたびに寒さがしみる。

そして雪がほんの少しだけど降ってました。私の地域では雪が降ることがほとんどなくて、積もることもほとんどありません。なので、雪がほんと珍しく感じるんですよね!

今日の雪は降った!?っていう雪だったけども(^^;

寒さ対策はほとんどしてないので明日の朝が少し心配だけど、0℃予報なんでまだ大丈夫かな!と思ってます(^^;

今日はセダムの子をほんの少し紹介

リトルジェム

セダム属のリトルジェムです。

うちの子はほとんど紅葉してなくて、、でも緑な姿も元気いっぱいで可愛い!

そしてどんどん分頭していってモリモリしてきてます。うちに来てまだ冬を越したことがないんで、どうなるかなあ~

夏に少しダメージを受けてたんですが、そのことも分からないぐらい盛り返してきてくれたんで一安心。

夏は少し注意してあげないとですが、冬はどうなのか様子見です!

と、言いつつ軒なしの所に置いてあります(^^;

まだまだ元気そう!

レッドベリー

この前紹介したんですが、秋に頭をカットして土の上に置いておいたレッドベリー。

根付いて深い赤に紅葉してくれてます!つやつやの小さな粒で可愛いんです。

夏に少し弱いのでそれまでに保険株をしっかり増やしておこうと思って挿しまくってます。笑

この子もリトルジェムと同じ所に置いてます。軒なしで雨ざらしで管理してます^^ストレスで紅葉が深くなってくれてます。

同じタイミングで葉挿しもしたんですが、それのほとんどが発芽してるんでどんどん増える予感しかないです!

小さい子がプチプチっとしてるところがまたたまりません^^

パープルドリーム

頭をカットした後の茎の部分です。

草と苔にも負けずに子吹いてくれてます♪ちっちゃい子が可愛い!!!

頭をカットしたり、胴切りするときは茎だけにならないようにカットしたほうがそのあとの管理がすっごく楽になります。

茎だけになってしまうと、水を貯えるところがなくなってしまうので水やりの頻度をだいぶ増やしていかないといけなくて私にはそれができないので必ず下葉が残るようにカットしてます。

この写真のパープルドリームのように茎立ちする子は同じ株から他に頭が出てたりしてたら頭をカットしてます。そうすればカットした茎からも水やりの心配をそこまでせずに子吹いてくれます^^おすすめです!!

あ、あとカットした株にはIB化成を置いてます。

またここから寒さも強くなっていくので寒さ対策ちょっとやっていこうと思います(^^;

では、皆さんもよい多肉ライフを♪