カット後の報告

こんばんは!

今日も暖かかったあああ

気づいたらもう金曜日ですね!今週は早く感じる。

今日は去年の11月にカットしたブリッジのその後の紹介です!

カットした時の様子はこちらです。

ここから2ヶ月半経った今日の様子が

ブリッジ

色もほんのり紅葉して可愛い。

そして、カットした下側からはモリモリと新芽が出てます!!

新芽もムチムチで元気なグリーンです。

それがほんと可愛い。。

11月頭にカットした子が2ヶ月半でここまで増えてくれました!

この増やすっていうのがほんとに楽しいんですよね。

もうちょっとしたら、暖かくなるし増やしまくらないとですね!私は気になった子はじゃんじゃんカットしちゃってますが、根っこの出はやっぱり遅いので暖かくなってからの方が楽しいと思います^ ^

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

三連休初日!

今日も朝からすごい雨でした!!

私が住んでるところは、警報は出てなかったけど家の前の川の水量は増しましでした!

昼過ぎには止んで、なんなら晴れてきて高低差がありすぎました!!

今日は、買い物から帰ってきてから、少しの時間だったけど多肉事^^

やっと明るい時間に多肉事ができる!!!と嬉しくなってました♪

リエールさんのブリッジ!

むっちむちでほんとに可愛い子^^紅葉しても色づくというより淡い緑が少し薄くなる感じでまた可愛いんです!!

夏の間は、うちでは軒下に置いてます!色付きのポリ波板の下にいるので遮光性がある所にいた感じです。

でも少し葉焼けしてますね(^^;

今日は、この子の増やし作業をしました。

ブリッジは葉挿し率はそこまで高くはなかったんですが、出てくれます!

一番増やしやすいのは胴切りですね!

私ははさみでの胴切りもしますが今回はテグスを使って胴切りしました!

旦那が持ってる釣り糸で、ビニール製だけど引っ張っても伸びないし全然切れない糸を拝借して使ってます^^笑(はさみで切ろうとしてもなかなか切れないぐらい、、

頭を全部チョンパ(胴切り)して葉挿しも取りました^^

あ~可愛い

からの

株元にちょこんと置いておきました!

胴切りしたんでIB化成置いて栄養補給してます。

葉挿しもたくさん取ったんで楽しみ♪ふふふ

もりもり増えてくれ~~~

では、皆さんもよい多肉ライフを♪