綺麗な

こんばんは!

今日は、だーいぶ暖かく感じました!多肉達も成長スイッチが入ってきたかな!

明日ホワイトデーなんで、バレンタインもらった会社の人に寄せ植えを送ろうと思って、準備したりしてました!

ヤマトヒメ

多頭になった苗の頭をカットして丼にした鉢です。

紅葉がマックスで、めっちゃいい色になってました^ ^

もーちょっとモリモリになってくるかなあと思ってたんですが、そんなに大きくなるでもなく、増えるでもなく、、笑

形をキープしてる感じです。でも、それもよき。。

親株の方はどんどん子吹いてるんで、増やしやすい品種です^ ^

この子に似た大和錦は夏に弱くて油断したらジュレてるってことがあったりするんですが、ヤマトヒメは夏も冬も強くて頼もしい姫なんです!笑

小型のエケベリアで、葉っぱもそんなに大きくはならないけどそこもまた可愛いんですよね。

サンタバーバラ

めっちゃ綺麗なサンタバーバラです。

ほんと、葉っぱのゆらめきが可愛くて、好きな子。綺麗ですよね!

葉挿しも出てくれるし、強いし、、最強!!

好きな多肉の一つです!

(多肉は全部好きだけど、、)

また来週あたりに寒くなりそうだけど、それが過ぎたらもう春!!春春!!

あと少しだよー。

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

12月始まり~

こんばんは!

今日から12月。師走に入りましたね。

にしても、今日は少し暖かくて日中の多肉事も上着なしてできました!!

明日明後日とまたもう少し暖かくなるみたいです(^^;大丈夫かな!?

でも、そこが過ぎるとまた冷え込んできて冬本番!って感じになりそうですね!

庭の多肉たちもどこを見ても可愛くなっていてほんと時間がいくらあっても足りないです。。枯葉取りもしたいし、植え替えもしたいし、増やしたいし、寄せ植えの手直しもしたいし、あれもこれもしたいしたいことでいっぱいです♪

今の時期はやっぱ何をしてもいいんでうずうずしますよね!

今日は、、、

前作った寄せ植えの枯葉取りをしてまた手直しをしようと思って枯葉取りだけをこの鉢はしました。。タイムアップで新しい苗を入れられなかったんでまたやっていこうと思います^^

夏に何個かやられてしまったけど残った子たちはいい色になってますよね♪可愛い

グリーンネックレスもいモリモリになってます。

また手直しをしたら写真のアップをしますね^^

そして、夏も難なく乗り越えてくれた丼を紹介します!

1枚目からクイーンズボール

2枚目がエレイン

3枚目がヤマトヒメ

どの子もいい色になってますよね!そして、ムチムチ!!

この子もクイーンズボールなんですが、過保護気味に育てて鉢も大きくしてたらどんどん大きくなってきてます(^^;のびのび育ってますよね♪

同じ種類でも育った環境育て方で全然違います!!多肉の面白い所!

最後に

胴切りしたばかりでまだ根付いてないけどすっっごくかわいいレッドベルベットです!

レッドベルベットは中心がジャムみたいに紅葉してくるんですよーーー

もう既にいい色になってきてるんですが、これからもっといい色になってくるはず!(胴切りしたばかりだけども)

たのしみ^^

では、皆さんもよい多肉ライフを♪