購入品続き〜

こんばんは!

今日は遅くなってしまった。。

今日はずーっと天気が微妙な感じ。スカッと晴れて欲しい、、そして、まーた寒さが戻ってきた!!笑

今日は、昨日の購入品の続きです!

銀天女

ずっと欲しかった銀天女です。

昨日の購入品の中に銀天女交配の子がいたんですけど、やっと銀天女ゲットできて嬉しい♪

ちょっと徒長してるけど、それはこれから仕立て直していこうと思います^ ^

夏越しがんばる!!

ピンク、、なんだっけ!?笑

和さんブースでゲットした子!

ムチムチでピンクで可愛くて^ ^

たくさん、増えてくれそうな気がしてます。たのしみ!

シムランスラグナサンチェス×メキシコポルデンシス

イロドリ日記のテツさんのブースでゲットです!!テツさんに会う度に写真お願いしてる🤣

覚えてもらってて嬉しかったです!!

この子の葉っぱがゆらゆらしてるところとか、ほんとに綺麗で、、

交配に使われてる子どっちも好きなんだよね、、最高じゃないですか!?

まだ少しあるけど、今日はここらへんで!

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんも良い多肉ライフを♪

福山deマルシェ

こんばんは!

今日は、地元のコロナワールドで多肉イベントがあったんで行ってきました!!ずっと楽しみにしてたんで、行けてよかったあ^ ^

朝からソワソワしながら、、でも近いからゆっくり行けてよかった。

天気が微妙な感じで霧もずっとでてたんですが、強い雨は降らずにパラパラだけで済んだんでよかった、、

リバスタさんが来られておらいさん苗ゲットのチャンスだったんだけど、やっぱみんな同じ考えだよね(^_^;)欲しい子は残ってなかったんで、今回は見送ってしまった。。

購入品〜

大奮発しちゃった!!

ほんっと可愛い子だらけで、悩みまくったけど、幸せな時間でした^ ^

和さんにも挨拶できて、よかったです!

ヒアリナラパス交配の子が気になりすぎて、、買っちゃった😌

外に向かって葉っぱがチュンってなってるのとか、最高に可愛い!

そして、大好きなシムランスラグナサンチェスとトバレンシスとの交配、、よき。。

綺麗な形してるよねー!!

メテオライト

多肉ふぁーむさんでメテオライトをゲット〜

葉っぱがもう、、はちきれそうなぐらいぱんぱんで。めっちゃ可愛い😆

これからどんな成長していくのかが楽しみ^ ^

葉数はそんなに多くないんで、葉挿し、、どうするかなあ。笑

この子達も交配苗^ ^

大好きな銀天女交配です!

めっちゃいい葉っぱの形してますよね♪

そして、つぶつぶ多肉もゲットしました。

やっぱつぶつぶは欲しくなっちゃうね!

まだまだゲットした子はいるんだけど、また次回の紹介で!!

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、みなさんもよい多肉ライフを♪

購入苗~

こんばんは!

今日は少し暖かかった!春が待ち遠しいけど春が来ると夏が、、そしたらまた、、笑

今の可愛い多肉たちもほんと見るの楽しいんですよね。

と、いうことで←

昨日の購入多肉の紹介です!

可愛い子がたくさんですよーーー

クレア

ムチムチな葉っぱとエッジが可愛く紅葉してるところが可愛いクレアです。

花芽もこっそりいますね!可愛い~

この子は茎立ちするタイプみたいです。もう既に下側は茎が伸びてたんで胴切りを少し暖かくなったらしようと思います。

葉挿しも欲しい。。笑

アロビー

またまたムチムチなこで淡い緑のアロビーです。

この子は葉っぱがちょっと長めでまたちがった可愛さが(/ω\)緑に紅葉する子もいいんですよね!

分頭もしてるんで株分けもできます。(増やす事しか考えてないみたいですね)

オレンジシャーベット

チョンと爪の先だけが紅葉してて可愛いオレンジシャーベット。

丸い葉っぱの先の爪の主張の仕方がたまりません。外葉が開いてるけど中心部分の可愛さよ、、

ブラッディマリアhyb

深い紫の色がかっこいいブラッディマリアhyb(ハイブリット)です。

花芽の色もすごいですよね!!!

“hyb”は交配した苗のことで父親の品種がわからないという意味です。母親は種を持つのでわかるんですよね。

交配式でも〇〇〇×〇〇〇と書かれてるものは先に書かれてる方が母親で後に書かれてる品種が父親と決まってるんです。

なので交配式を見る時もそうやって見ると更に面白く感じますよ^^

ドラゴンソウル

ウォーターマークがしっかり出ててかっこいいドラゴンソウルです。名前もかっこいい、、

ウォーターマークほんと好きなんですよね。そしてムチムチな葉っぱがまた良き。

紅葉はどこまでなるのかがわからないんでこれからの楽しみです^^いじめちゃいます!笑

リプサリス属の子

モケモケで伸びてて可愛くて購入しちゃったリプサリス。

リプサリスは属名でこの子の名前はついてなかったんで、名無しの子ですね!でも可愛くてゲットしちゃいました^^

垂れ下がるように育てたくて。

ただ、リプサリスは他に1つしか持ってないのでまだまだ初心者です。しっかり勉強しなくちゃ!多肉の知識を深めるのはほんと楽しいんですよね♪

延々と見てられる。。笑

仕事の休憩中もずっと見てます。タニラーあるあるなはず!!

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

多肉狩り〜

こんばんは!

今日は久しぶりに多肉を買いに行きました。福袋とかも買わずだったんで、ずっと買いたくてうずうずしてたんです!

やっと行けたー!!

あのビニールハウスにギュギュッ並べられてる多肉達を見るとほんと、、圧巻です🥺

一周回る間に欲しい子がたくさん。。

厳選しまくって今回購入した子は

狩っ多肉

この子達です!

どこを見ても可愛い子ばっかなので、、、悩む悩む!笑

とりあえずは植え替えはしてないですが、また落ち着いたらしようの思います^ ^

もうすでにまた行きたい!!!

あ、購入品をアップで紹介します。

タパルパ

今年の夏にダメにしてしまったタパルパに再挑戦です!

タパルパ苦手なんですよね、、なかなかうまくいかない😅今度こそは、、

ユキビナ

小さめなだけどムチムチで可愛いユキビナ。

葉っぱが割れるぐらいお水しっかり吸ってて可愛い。分頭してたんで、株分しようかな!!

花火

気になってた花火。

ちっちゃな葉っぱがたくさんで可愛かったんで買っちゃいました!

乙女心のような紅葉で可愛いですよね!

幸さん苗です!

増やし甲斐がありそう!(いや、どの子もだけど)

レッド石英

紅葉の仕方が綺麗、、そして、ムチムチも可愛いレッド石英。葉っぱが密になってていい感じです。

色のグラデーションが最高ですね!

ベバリー

最近こんな感じの葉っぱの形が好きみたいで、、買ってしまう🫣🫣

紅葉がどんな色なのかも楽しみで購入です!もう既に可愛いけども!!!

続きはまた今度〜

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

もう週末が、、

こんばんは!

昨日は小学校の同窓会がありました!ほんとに懐かしくて楽しくて、、みんなの元気そうな顔を見たらエネルギーをもらえた!!

あーーまたすぐにでもみんなに会いたいわあ~

そして、、昨日は市内でのマルシェにも行ってきました!そこで、福山deマルシェでも出店されてた方もいたのでまたまた購入させてもらいました!声もかけていただいてありがとうございます♪

そこでの購入品が

こぶ系多肉のエケベリア属のロンギシマドロップ!ほんのり紅葉していい形してました^^

これからの寒さでもっとこぶもはっきりしてくるかなあと期待してます!!

こぶ系は初めてなのでまたまた試行錯誤しなければ^^植え替えは今回は見送って、春にできたらやろうと思ってます^^

(胴切りしたい衝動が出そうだけど紅葉見たいし、、増やしたいし、、)

そして、うちの子で

紅葉が美しかった子を発見!この子はグリーピースでリエールさんのセットでの購入で入ってた子です^^今までで一番の紅葉かも!

でもちょっと成長がいまいちなのでどこかのタイミングで植え替えかなあ~

同じ種類だけど全然紅葉が進んでません( ゚Д゚)同じ子だとは思わない!

最近植え替えしたのもあるけどね!

育て方、根詰まり、その他もろもろでこんなにも違いがでるのがまた面白いですね。

だから、多肉の沼が深すぎる、、たのし、、

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

福山deマルシェ購入品~

こんばんは!

今日は小学生組の学習発表会がありまして、午前中に行ってきました!!

次女は小学校生活最後の発表会でした!去年との様子と比べてほんと成長したなあとふと考えていたら、感動してました!!

長男は、緊張しながらも大きな声で発表する姿がまた感動、、子どもの成長が早く感じた一日でした。。

そして、今日の多肉話は昨日に続いて、購入品~

これで最後になります^^笑

トリマネンシス×クスビダータ メンチャカ

交配苗です^^

トリマネンシス交配ほんと好き、、ファセットラインがかっこよくて、ムチムチだけど粉系で真っ白!可愛い♪

葉の形もいいですよね!!葉数が多くてドストライク!!

またこちらもファセットラインバキバキのユニコーン。

最初名札見て、コニコーン??と読んでたんですが、確認したらユニコーン!笑

危ない危ない!!ムチムチでバキバキのこの子、、最高です1!!!

増やしたい!!丼も作ってみたい!!欲望がダダもれました^^

そして、最後に

LINEのオープンチャットで知り合った方にいただいた、kyotaさん苗の花心。。

めっちゃつぶつぶで可愛いんです(/ω\)落ちてた葉っぱからもたくさん勝手に葉挿しが出てたんで、すぐに増やし作業しました!葉挿し率かなりよさそうです!

増える~🤤

やっぱ多肉狩りは最高ですね!

イベントがまだまだ続いてますもんね!!秋、最高です!!

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

購入品紹介続き~

こんばんは!

今日は一気に寒くなりましたね!!昨日までは汗ばむ時間帯もあったけど、今日は風も冷たくて外に出るたびに「さむ!さむっ!!」と言ってました(^^;

紅葉が進みますねええええ。

寒いの苦手ですが、、

今日は昨日の購入品の紹介の続きをしまーす!!

福岡から広島の福山まで来ていただいた、ファクトリーさんから購入しました!

ほんと、奇麗な苗がたくさんで悩む(/ω\)

一つ一つ苗を包んでくれて、、、

ストリクチフローラノヴァの交配^^

やっぱエッジが色づきやすいのかな!薄葉だけどシュッとして可愛い。。

もう一つはアテマハックと、、読めないけどかっこいい交配の子!!

バキバキ。。ウォーターマークが最高です!

どっちもタイプが違うけどどっちも奇麗、、紅葉が進んだらまたどうなっていくのかも楽しみ♪

次は、ずっと欲しかったユーフォルビアのホワイトゴースト。

かっこいい^^

新芽も出てきて元気そうです。寒さに弱いと教えてもらったので明日の朝は寒くなるので早速玄関に避難です!冬越し、、できますように!!

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

福山出deマルシェ

こんばんは!!

以前から言っていた福山deマルシェに行ってきました♪

家から15分かからない所での多肉イベント、、、、ほんっとにありがたいです^^主催してくださった和さんにはほんとに感謝です。

次回の日程も決まってるので行けたらいいなあ、、

今回の福山deマルシェは今までの開催の中でもとても大きく感じてます!

福岡からファクトリーさんも来られててほんと幸せな時間でした(/ω\)

今日はそこでの購入品を紹介しまーす!!

持って歩いてたらやっぱり倒すね(^^;笑

ビニールに入ってるのはLINEのオープンチャットで知り合った方から頂いちゃいました!!

まず最初にDECOさん苗♪

赤葉のマクドガリーとデコさんの交配苗。

どの店でもそうなんですが、悩みに悩んでの購入で各出店者さんのブースをじっくり見ながら真剣に悩んでました。笑

もうね、、どれも可愛すぎなんよ、、また時期も時期なんでいい色してる子があちこちに、、

見れば見るだけ欲しい子が増えてました。。

ついに、、塊根植物にも手を出してしまった、、

でもでも、お手頃ではあったんです!!渋かっこいい子たち!!

インスタもゲットしちゃいました^^

まだ紹介したいんですが長くなりそうなので、また後日続きを^^

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

10月もあと少し

日中もだいぶ涼しくなってきましたね!!

たまに寒さを感じるぐらい!

多肉たちの紅葉もますます進んでいくので楽しみ♪

今日は仕事終わりに歯医者に行って治療してもらいました。

まだまだ続きそう、、、

土曜日に購入した子の紹介の続き~

かっこかわいい子たち!!

増やすぞーーーーーー!!!!!

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

多肉爆買い~

今日は、同じ市内でお庭のハウス販売をされている方のところにお邪魔しました!

初めて行かせてもらって少し迷ったけど、無事到着して早速ハウスに。。

もう、ハウス前から最高な場所でした!!

そして、たくさんの色んな多肉たちがいて、ずっとおりたかったです、、、

最近は変わり種も気になっていて、変わった子たちもちょこちょこいて

悩みまくって、最終的に決めた子たちです~

まだまだ欲しい子がたくさんだったんで

また近いうちに行っちゃいそうです。。笑

ステラ

月見

レジェンド

帰宅して、お昼ごはん食べてからすぐに植え替えたり、増やし作業したり、、

最高な休日♪

では、皆さんもよい多肉ライフを♪