ショッピングー

こんばんは!

昨日今日とあちこちに買い物に。

なーんか、週末もバタバタしながら終わっていきます!

多肉事は少しできたし、リフレッシュ〜

今日は植え替えたり、増やし作業したり、寄せ植えしたり^ ^たのし。

ロココ

買ってしまったロココ😌かーわいい!!

葉挿しも結構取れたんでまたさらに増やせます。。笑

今度、イベントに初めて出店させてもらうことになったんでちょっとずつ準備をしてます^ ^ドキドキワクワクです!

その時用の苗として♪

ナルシス

頭をカットしたナルシスです。

子吹いてくれて、モリモリ増えてくれました^ ^葉っぱの形がほんとに好きなんだよなあ、、かわいすぎる!

この子を買った時は私の中では高級苗ですっごく悩んだんですよね🤣でも、欲しくて欲しくて我慢できず、、笑

Castle in the sky

名前もかっこいいCastle in the skyです。

何度か紹介してるんですが、横から見たこの姿がかっこ可愛いすぎて。。

美しいんですよね^ ^爪とファセットラインがとても印象的な品種です。

保険株欲しいし、そろそろカットしてみようかな、、と思ってる所です^ ^

増やしたい欲がやっぱり、、笑

まだ少し肌寒い時期だけど家の梅の木にも花が咲いて、春がもうすぐそこだよー!

楽しみがいっぱいですね!!!

広島に住んでるかたなら誰でも入れるオープンチャットを作りました!
近場の情報共有とかにも使っていけたらと思ってます!

気軽に申請してくださいねー♪

オープンチャット「広島タニラーの集い」
https://line.me/ti/g2/FXuxc9qcDWqy9hvaLJpizSMnG0fjKzIMNFfdcw?

では、皆さんもよい多肉ライフを♪

紅葉の変化

こんばんは!

今日も多肉の紅葉が進む気温ですね~今日も今日とていい色になってます!

室内避難したプロストラーツスとディスキディアのミリオンハート錦がここから冬越しが無事にできるのかが心配でチェックが欠かせないです、、と言いつつも室内だと眺める時間が長くなるので少し嬉しくもある、、

鉢を持っては色んな角度で眺めては「かわい、、」をやってます^^

そして、今日の子は

クレバー

外反りのツンツンな子のクレバーです。

ほんと可愛いんですよね♪

そして、、もっともっと紅葉が進むと、、

紅葉MAXに近づいたクレバー

こうなります!!ほんっとにきれい。。。

血しぶきみたいな紅葉になって、葉っぱ全体が紫に近い紅葉でほんと可愛い!!!

形もいい形をキープしてくれて葉数も増えてくれてよい!!

同じ種類に見えないですよね(/ω\)多肉の面白い所

次は

Castle in the Sky

倉敷多肉工房さんでお迎えしたCastle in the Skyです。

ムチムチな葉っぱとツンとした爪と葉っぱの肩がなで肩な感じにやられて購入しました^^

買ったときはそんなになかったんですがファセットライン(ウォーターマーク)も出てきてさらに可愛くなってます(^^♪

しっかり根付いてくれたみたいです^^

増やし作業はまだやっていないので葉挿し率とかはわからない、、でも、増えてくれるはず!!

楽しみ♪

ほんと、夏のダメージも乗り越えて可愛くなってくる多肉たちを見ると嬉しくなりますよね!

人間も多肉にも過酷な夏でしたが、、、、

次は、冬!皆さん風邪ひかないようにしてください~~

では、皆さんもよい多肉ライフを♪